<現在開催中のイベントについて>

Zoomオンラインセミナー アンコール配信「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!スペシャルご飯と、毎日ごはんレシピブック付き~の詳細・お申し込みはこちら↓
石阪先生_料理講座アンコールバナー20241216



2024年12月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓
石阪先生_紙片づけ3ヶ月販売版バナー_20241203



2024年10月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド  一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓
2C12A425-DED3-4AE1-92A2-00FCA5C5F15A



【12/14開催 家事・キッチン講座にお申し込みの皆さま】

録画URLメールを12/15午前中にお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。

事務局より




片づけられる自分を手に入れた

片づけられないと悩んでいる多くの方は、

「自分がだらしないせいだ」

「性格の問題だ」

と考えがちですが、

片づけられる人になりたいという

気持ちさえあれば、

変わることができますよ。


忙しい日々や子育て中の生活でも、

諦めずに取り組むことで、

整った暮らしを手に入れ、

快適に過ごせるようになります。

その鍵となるのは、

時間の使い方や自分独自の

こだわりの考え方を見直すこと。

「生活を整える技術」は一生ものなので、

片づけの悩みを克服することで、

人生は大きく変わります。


今回は、LINEレッスンを終えた

Aさまは、最後まで信じてついてきてくださり、

片づけの向こう側の世界を

一緒に見ることが出来ました。


片づけで最も大切なのは、

「やり切る」こと。

中途半端な片づけはリバウンド

につながりやすいのです。

現在片づけに挑んでいる皆さんも、

リバウンドを防ぐために、

最後の1枚の紙までしっかり

片づけを終わらせましょうね!

それでは、Aさまのご感想をご紹介します。

+++


京子先生、こんにちは

LINEレッスンでは、本当にお世話になりました。

レッスンを終えた今も毎日リセットして写真を撮る習慣が続いています。

遅くなりましたが、レッスンを終えての感想です

レッスン前の家は、収納に帰れないものがたくさんあり、出しっぱなしだらけでした。


出しっぱなしのものをしまいたいけど、しまうためにはあれをこうして、あれをこうするにはえーと…。


家事をする時はいつも逡巡してフリーズ。

動けないままスマホをいじって現実逃避。

家の中も頭の中もモヤ~としていて、休みの日もだらけてしまうか、外出して家から逃げるか。


子どもが小さいから仕方ない。今は諦めるしかない。

そう思っていました。


でも子どもがいる前から片付けはずっとできなくて、家事能力も低い、だらしない自分をずっと嫌だとも思っていました。


そんな中、石阪先生を知ったのは2年ほど前です。

本、ブログ、講座を通して、エンジンがかかるものの、個別のことに躓き逡巡…。

もう先生に頼らせてもらおう、わからないことは聞かせてもらおう、とLINEレッスンを申し込みました。


LINEレッスンで「とにかくモノが多い!」「床の上にはみ出てるモノは借金」と言っていただきました。

あれでも減らしてたつもりでしたが、今ならわかります多かったです(笑)

収納の枠を見ないでモノばかり見てたからですね。



「審美眼」「鳥の目、虫の目、魚の目」「パブリックスペースの片付けは自分が主導する」「すぐやる」先生が以前から発信されていたことが、レッスンを進めながら実感となって身についてくるのを感じました。



片付けをしてスッキリすると家の中の物がよく見えるようになりました。

家族もよく見えるようになりました。

子どものちょっとした仕草や話が前よりずっと可愛く感じられます。

夫にも優しくできます(笑)



家族にも変化がありました。


毎日ではないですが、子どもが布団を敷いてくれます。洗濯物を畳んでくれます。

2段ベットが欲しいなど、部屋をどうしたいか主張するようになりました。


考えずにモノを買う夫も置き場所を考えてから買うようになりました。

以前は部屋のあちこちに夫の私物がありましたが、プライベートスペースに全てがある便利さも感じてくれているようです。


普通に暮らすだけで家が片付いている。毎日夢のようです。


途中ゴールを見失いかけて迷走したり、悩みすぎて動けなくなったり、先生をお待たせしましたが、見放さないで待っていてくださって本当にありがとうございました。


私一人だったら絶対途中で諦めて投げ出してました。

そしてまた自分が嫌いになってました。


LINEレッスン生として劣等生だったと思いますが、それでも片付けきれたのは先生のおかげです。

ゴールできたことで自信もつきました。


いま頑張っている方、一歩踏み出そうとされている方は、ぜひ京子先生のメソッドを信じて、自分の力を信じて進んでいけば、きっと片付けの向こう側に辿り着けます!


たくさんの方に素敵な暮らしが訪れることを祈っています。


+++

石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書