<現在開催中のイベントについて>
「暮らしの大学 賢くお金を使うヒント90分」の詳細・お申し込みはこちら↓

2025年1月~視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓

2024年12月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓

【家事・キッチン講座アンコール配信にお申し込みの皆さま】
フォローアップ動画のURLを1月24日にお送りしております。
メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。
片づけの向こう側事務局
タブレット一つあれば練習できちゃう
5月24日の大阪での、
片づけ講座and音楽ライブで披露する
片づけ応援ソング3曲が完成し、
本格的にボイストレーニングと歌の練習が始まりました。
子供の頃ピアノのお稽古以来、
40年前ぶり?ぐらいの音楽レッスンです。
音源や、楽譜は、全てデジタル化して
LINEで送ってもらっているので、
実際のレッスンは、どのようにして、
レッスン記録をとったり復習用のノートを用意しようかなあと
Google keepや、Googleドライブなど、
メモアプリを触ってみたところ、
一番便利だったのは、Apple純正のメモアプリでした。
本当に助かっています。すごいんです!
音声メモ、PDF、テキスト入力、画像、手書きメモが
一枚のページに入って使えます。
画像は今のところ必要ありませんが、
1枚のページで、これらの要素を使えることで、
音楽をかけながら、歌詞を見て歌の練習する事ができ、
気になる箇所は手書きで注意事項が書き込めるんです。
そして、先生のレッスンの際は、Goodnotes 6を、
Appleの純正メモアプリと同時に起動し、
録音しながらレッスンを受けます。
なので、レッスン内容は、バッチリ録音で聞けますから、
家に帰ってからの復習漏れがありません。
ああああ!デジタル時代最高やー!と
記憶力に自信がない私は思うのです。
大人になってから、語学や、楽器など、新しい学びをされる方は、
Appleの純正メモアプリ超便利ですよ!!
とはいえ、本番当日は、私の記憶が頼りですから、
しっかり覚えないといけないんですけどね。
それが一番心配〜〜♪。笑
石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!
・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)
など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。
以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。↓ ↓ ↓

+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント