<現在開催中のイベントについて>
詳細は、こちら↓
お申し込みはこちら↓3月24日夜9時〜お申し込みは一斉スタートです!

「石阪式紙片づけメソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓

2025年1月~視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓

【2/14暮らしの大学にお申し込みの皆さま】
フォローアップ動画のURLを3月11日午前中にお送りしております。
メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。
片づけの向こう側事務局
人生レシピアンコール放送
お知らせです。
明後日14(金)NHK放送Eテレ
『あしたも晴れ!人生レシピ』の
アンコール放送があります。

この写真の部屋は、母の介護のために、父と何度も衝突しながら片づけをしたリビングです。
母の介護用のベッドと父のベッドを置き、
訪問看護や入浴サービスを受けられるようにするために、電子ピアノや大きなソファー、カーペットなどを手放しました。
モノを手放すことに抵抗のある父とは、
何度も何度も意見がぶつかりました。
けれど、母を介護できる部屋にすることを諦めず、父と向き合い続けたあの時の自分の選択は、本当に良かったと今でも思います。
母は最後まで、父と穏やかな時間を過ごし、
この部屋から旅立ち、葬儀も父と母の希望通り自宅で執り行うことができました。
母が亡くなった3月に、『人生レシピ』のアンコール放送があると聞いたとき、まるで母が
「みなさーん!実家の片づけは、本当におすすめですよ!」
と、あちらで喜んでくれているように感じました。
そして、父にとっては、これからもこのリビングは母との思い出が詰まった大切な場所であり続けるのだと思います。
人生レシピで実家片づけに挑戦された
納家のビフォーアフターもどうぞ参考にしてみて下さいね
+++
石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!
・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)
など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。
以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
↓ ↓ ↓

+++
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書
↓ ↓ ↓

+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント