<現在開催中のイベントについて>
詳細は、こちら↓
お申し込みはこちら↓3月24日夜9時〜お申し込みは一斉スタートです!

「石阪式紙片づけメソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓

2025年1月~視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓

【2/14暮らしの大学にお申し込みの皆さま】
フォローアップ動画のURLを3月11日午前中にお送りしております。
メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。
片づけの向こう側事務局
ウキウキっとお掃除
我が家では、掃除の場所や素材によって、2種類のクリーナーを使い分けています。
キッチン、トイレ、お風呂、フローリングなど、水拭きできる場所には「超電解水」を。
陶器、プラスチック、ステンレス、ガラス、鏡、冷蔵庫など、除菌したい場所や材質的にアルコールがOKなところには「ドーバーパストリーゼ」を使って、掃除をしています。
どちらも詰め替え用のスプレーボトルに入れて使っているのですが、ここ半年ほど愛用しているのが、スタンダードプロダクツのスプレーボトル。
これがとにかく優秀で、シュッとしたときの噴射が細かくて柔らかい!ムラになりにくくて、すごく使いやすいんです。
それに、見た目もシンプルでおしゃれ。
洗剤っぽさがないから、洗面所やキッチンなど、見える場所に出しっぱなしにしていても空間がごちゃつきません。

私は、気がついた時にパッと掃除をするタイプなので、すぐ手に取れる場所に置いておきたいんですよね。
でも、生活感が出すぎるのはちょっとイヤなので、
このスプレーボトルは「掃除道具だけど、インテリアにもなじむ」ありがたい存在です。
お気に入りの道具があると、掃除もちょっと楽しくなるから不思議。
小さな「気持ちいい」を増えると日々の暮らしがウキウキしますね!
石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!
・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)
など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。
以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
↓ ↓ ↓

+++
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書
↓ ↓ ↓

+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント