<現在開催中のイベントについて>
Zoomオンラインセミナー アンコール講演
「石阪式紙片づけメソッド
家から不要な書類がバッサリなくなる!
『人生が変わる 紙片づけ!』」
お申し込みはこちら↓

【3/30 紙片づけ講座にお申し込みの皆さま】
アーカイブのURLを3月30日の夜にお送りしております。
メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。
片づけの向こう側事務局
本日テレビでご紹介いただきます!
今日、4月4日(金)、朝日放送テレビ 関西ローカル『おかえり』17時ごろ放送予定の「カテキョのピーア」のコーナーで、 お笑いタレントの小島よしおさんが 『人生が変わる紙片づけ!』 をご紹介くださいます。
(※生放送のため、放送内容が変更となる場合もございます)
新学期・新年度がスタートした今、家じゅうの書類を厳選して「5秒で取り出せる仕組み」を作っておくと、 どれだけ“頭の中の忙しい”が減るか、ぜひ実感していただきたいと思っています。
先日の紙片づけ講座を受講された方からも、このようなご感想をいただきました。
-----------------------------------------------------------
Aさまより
「アッという間の3時間でした。ギリギリで「今しかない!」と思って申し込み、
前日に本を購入して、なんとか一読してから参加することができました。
材料も最低限準備して、実践することができたのも良かったです。
先生の話し方も心地よく、それでいて力強く、頭にスッと入ってきました。
終了後、さっそく紙片づけを実践してみたところ、
「これはいいわー、これはいいわー」と独り言を言いながら作業を進め、
保存していた紙に一枚一枚向き合い処理して、20リットルのゴミ袋1袋分を手放すことができました。
質問にも答えていただきありがとうございました。
心に残るたくさんの“格言”にも感謝しています。
本だけではなく、やはり直接講義を聞くと、進み方が数段違うと感じました。
ありがとうございました!」
-----------------------------------------------------------
「これはいいわー、これはいいわー」と独り言を言いたくなるお気持ち、よくわかります。
多くの方が、紙片づけのメソッドを学ぶ前は「自分には難しいかも」と感じておられます。
でも、メソッドを習得したあとは、この方のようにサクサクと目の前の紙と向き合って、
手を動かしていけるようになるんです。
アンコール配信では、後日フォローアップ動画でご質問にもお答えいたします。
この機会にぜひ、アンコール配信をご受講くださいね!
詳細は、こちら
+++
石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!
・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)
など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。
以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓

+++
↓ ↓ ↓

+++
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント