<現在開催中のイベントについて>

「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 

一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」
お申し込みはこちら↓

3ヶ月配信



Zoomオンラインセミナー アンコール講演

「石阪式紙片づけメソッド

家から不要な書類がバッサリなくなる!

『人生が変わる 紙片づけ!』」

お申し込みはこちら↓

2025.3.30_紙片づけアンコール用バナー(修正版)


土曜日の一工夫で来週が変わる!

新年度が始まり、バタバタと過ごしてきた皆さま、本当にお疲れさまでした。


気温の変化も大きくて、体調を崩された方もいらっしゃるかもしれませんね。私も昨夜は、なんと夜9時に就寝しました。改めて、睡眠って大事だなぁと実感しています。


さて、土日の過ごし方って、次の1週間を気持ちよくスタートさせるためのカギになります。  

日曜日にまとめて家事をやろうとすると、結局「全然休んだ気がしない…」ということにもなりがち。


そこで私がおすすめしているのが、**土曜日にちょこっとだけ動いておくこと**なんです。  

ほんの少し準備するだけで、月曜日の朝がぐっと軽くなりますよ。


---


土曜日にやっておくとラクになる家事リスト


1. 冷蔵庫の整理(ついでに賞味期限チェック)  

 → 食材ロスが減って、買い物もスムーズに!


2. 1週間分のメニューをざっくり考える  

 → 「今日何作ろう…」の迷いがなくなります


3. 洗剤やトイレットペーパーなどのストック確認  

 → 「ない!」のストレスから解放されます


4. 郵便物や書類のチェックと処理  

 → 月曜の朝にバタつかずに済みます


5. 衣替えをしておく  

 → 毎朝の洋服選びがスムーズに!


6. 月曜日の持ち物チェック(お子さんやご自身の)  

 → 「朝から探し物~!」がゼロに!


---


「土曜日はゆっくりしたいな…」という方は、もちろん全部やらなくても大丈夫。  

10分でも15分でも、来週の自分のために少しだけ整えておくと、日曜日がぐんと自由になって、心もゆったり休まります。


未来の自分をちょっと助けるつもりで、おうちを整えてみませんか?


ちなみに私は、今日は衣替えをして、クリーニングの保管サービスを申し込む予定です。気持ちよく新しい季節を迎えましょうね!



+++

石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!



著書