我が家では 八角や 唐辛子、お料理用の昆布茶などをいれている イケアのスパイス瓶。
あと4こ 増やしたいな~と思っていたけれど イケアに行く暇がない~と思っていた矢先。。。
近所のニトリで 見つけた スパイスジャーという名前の瓶。
えっ?!!(°д°)
これ 一緒やん。。。
と 我が家に連れて帰って みたところ
見てみて 蓋の中の輪の大きさが微妙に違う。。
でもよ~く見ないとわかんない。
お値段以上のニトリ 毎回バージョンアップしてるのすごいわ~。
ハンガーも 良い感じのんありました。
ニトリさんの 収納用品の企画担当の人すごいと思います。
っていうか 私も 仲間にいれて欲しい(笑)
こんなんあったらいいのに~っていうのあるねんな~。。。
↓
ブログ村さまより ご連絡があり こちらのカテゴリになるそうです。
クリックいただけると 嬉しいです。
住まい ブログランキングへ
掃除・片付け ブログランキングへ
**********************************
<ニューズスタイル マンツーマン お片付けレッスン>
お家丸ごと一軒をご一緒にお片付けしながら お片付けの技術を身につけていただきます。
思考の整理を行い 大切なモノを選び出し 全てのモノに 定位置を決めていきます。
一生ものの お片付けの技術は あらゆる場面で役立つ 財産だと思っています。
★現在マンツーマンレッスンは 来春まで満員のため 募集をストップしています。
ご予約が あきましたら 改めてこちらより募集させていただきます。
コメント
コメント一覧 (3)
はい、まずは、厳選頑張ります。
私も少し近くなるかな~。
お値段以上っていう キャッチうまいですよね(笑)
あありんさん
でもニトリの前に 厳選ですよ(爆)
ニトリはすごいんですね。…やはりお値段以上ニトリとCMするだけはありますね。といいつつも、ニトリに車で行くには私にとって、難所なんです。
そんな私に、朗報(^○^)
外環状の富田林三田屋のならびに、10月25日にオープンするんです。
富田林出身のご近所の友達が意外と知らなかったり、ニトリのチラシにも、オープンのことは、私が見逃したのか?みてないんです。私が行けるニトリができて、楽しみにしています。
混雑が落ち着いたら、ゆっくり、じっくり行って、スパイス瓶実物をみてきます