Aさま邸のお片付けレッスンがスタートしました♫
Aさまは お若くてチャーミングで 素敵な奥様です。
昨年の夏から お一人でお片付けを始められたそうで なんと100キロ近い不用品を処分されてきたとのこと。
それでもなかなか 家事と育児とお忙しく 片付けが進まず 悩んでおられたところ 私のブログに辿りつかれたとのことでした。
昨年のクリスマス前に ご依頼くださいましたが ご予約が詰まっていたので お待ちいただきようやく先日スタートすることができました♫
ご予約を頂き お写真を拝見させていただいてから させていただいた遠隔でのアドバイスは
「とにかく厳選していただくこと 収納のことは 一切考えないでくださいね」
この一点のみをお願いしていました。
お伺いさせていただいた日にも 玄関先には 不用品が出してありました。
Aさまの 熱意が伝わってきましたので 私も燃えますわ~♥
なんといっても こちらのお宅 まだ新しくて 素敵なお家。
片付けが完成すれば見違えること間違いなしです☆彡
あ~楽しみです!
さて、早速お部屋を拝見。
① ②
③ ④
⑤ ⑥
拝見させていただき 片付けの糸口を見つけました☆彡
うん!ここからスタートすれば 片付けは進むはず♫
さて何番でだと思いますう?
予想は的中 A様の 不用品を選択するスピードも素早くて 一回目のお片付けレッスンとは思えないほどサクサクお片付けは進んでいきましたよ♫
う~ん Aさますごい 若いし 頭も切れるわね~!
お片付けレッスンが終わる頃には Aさま大変身されるような予感!
正解は次回に♫
こちらも応援いただけると とっても嬉しいです!
ぽちっとよろしくお願いします。
↓
**********************************
<ニューズスタイル マンツーマン お片付けレッスン>
お家丸ごと一軒をご一緒にお片付けしながら お片付けの技術を身につけていただきます。
思考の整理を行い 大切なモノを選び出し 全てのモノに 定位置を決めていきます。
一生ものの お片付けの技術は あらゆる場面で役立つ 財産だと思っています。
★現在マンツーマンレッスンは 来春まで満員のため 募集をストップしています。
ご予約が あきましたら 改めてこちらより募集させていただきます
コメント
コメント一覧 (2)
今年は雪も多い新潟はそれはそれは大変ですね。
私は 早起きが苦手なので桃子さんすごいです!!
少しずつでも ものを厳選し 家の中のものの量が適正量になれば 家事も子育てもスムーズに動くようになってきますよ☆彡
頑張って続けてみてくださいね。
お料理は とにかくスピードメニューのレシピの幅を広げることがいいですよ。
お友達に聞いたりネット検索でもOK お料理は家族を笑顔にしてくれますものね♫
嬉しいコメントありがとうございました。
Aさまもご覧になっていると思います☆彡
みんなで励まし合って理想の暮らしに近づけたら素敵ですね!
今回のお宅、親近感を覚えます。我が家は新潟。(古い田舎の一軒家ですがf(^ー^;)…義父母&ちびっこもいますしね。どうしても時間がありません。睡眠時間を削ると自分の身体がもちません(私は早寝早起き派です)
そのちびっこ2人、休日など関係なく今朝も5時半過ぎには起床しました~。早寝早起き、遺伝しています(^-^)。天気をみて今日は雛人形を出さないとかな…と思案中。片付けもしたいけど、三度のご飯支度でなかなか集中出来ず…細切れです。
新潟は冷えていますが今日も石阪さんのブログを励みに頑張ります。更新楽しみにしています。Aさんも頑張ってください!