『リンネル』7月号
「梅雨前の家事便利帖」というページに参加させていただきました。
お片づけレッスンで押し入れなど、詰まりに詰まったモノを出してみると、黒いカビがビッシリ付いていた。。。
という光景はよく目にします。
特に、押し入れ下段の奥の方とかねー。
なんとなくカビっぽい臭いがすると思ったら、たいていカビています。
毎日洗濯物を部屋干ししているお家や、一つの部屋でご家族全員で寝ておられるお部屋などは、湿気対策をしっかりしないとカビ要注意です。
万年床は絶対ダメ!
梅雨に入る前に部屋を片づけて、カビを取り除きしっかり梅雨対策を行いましょう!
『リンネル』さんのこの記事には、料理研究家ラク家事アドバイザーの島本美由紀さん、ナチュラルクリーニング講師の本橋ひろえさんもたくさんのテクニックを教えてくださっていますよ!
私は我が家から持参したある「モノ」で靴の臭い取りをご紹介したり、掃除をする時に必須でテンションが上がる「アレ」もご紹介しています(笑)。
そして、みんなの大嫌いなGの予防方法などもお伝えしています。
私は、梅雨対策はいつもゴールデンウィークにやってしまうので実はもう終わっています。
靴の衣替えと合わせて、下駄箱の全部出しと棚洗い。
窓のサッシは、こまめにお掃除手袋で。
指だから程よい力加減で細かいところもしっかり拭き取れます。
普段の掃除プラスαは、家が片づいているとエクササイズのように楽しくできてしまいますよ。
雨の音を聞きながら、のんびり快適な梅雨を過ごすためにも、まずは7割収納にしましょうね!
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
トークイベント詳細、お申し込みはこちらです↓
7/1の東京の受付スタートしました!
+++
★東京 午前
★東京 午前
「夢をかなえる7割収納」基礎編 お申込み→こちら★
■日時
7/1(日)
受付開始 9時40分
時間 10時00分〜11時30分(90分)
■場所
江東区総合区民センター
東京都江東区大島4-5-1
都営地下鉄新宿線「西大島」駅 A4出口より徒歩1分
https://www.kcf.or.jp/sogo/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様 、是非いらしてくださいね!
+++
★東京 午後
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」 お申込み→こちら★
■日時
7/1(日)
受付開始 13時20分
時間 13時40分〜16時40分(180分)
■場所
江東区総合区民センター
東京都江東区大島4-5-1
都営地下鉄新宿線「西大島」駅 A4出口より徒歩1分
https://www.kcf.or.jp/sogo/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪ ■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラムは、こちら
現在大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、
足を運んでいただけらば幸いです。
*紀伊國屋書店 梅田本店 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街
* 紀伊國屋書店 グランフロント大阪店
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館 6F
*ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店
* 隆祥館書店市中央区安堂寺町 1-3-4 安堂寺Rタワー1F
コメント