市販のピザが大変身! 夫のすごいアイデアで、お店の石窯ピザになりました。 2020年05月05日 こちらはスーパーで夫が買ってきた198円のマルゲリータピザ。「今日は、俺がこのピザを1000円以上の美味しさにするから!」と…。夫の料理魂は、進化し続けています。笑笑ピザと一緒に買ってきたのは、こちらのモッツァレラチーズ。このモッツァレラチーズをちぎってピザの上 ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
料理初心者におすすめ!カンタン男の手料理、ごはんが進む!王将風かに玉と、エビ餃子のレシピ 2020年05月02日 ふと気づけば、2006年に夫が脱サラして不動産業を始めたことをきっかけにはじめたこのブログは、丸14年になっていました。ひぇーびっくりです。不動産業は水曜が休みなのですが、子育て真っ最中のころは、私だけは休みがないも同然でした。水曜は持ち帰り仕事もあり、家事や ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#3日片づけ#3日片づけチャレンジ#男の料理#石阪京子
ごはん作りに疲れたら…卓上コンロで、カンタン・おいしい「原始人めし」はいかが? 2020年05月01日 毎日のご飯作り、大変ですよね〜。こちらのお片づけレッスン卒業生の A様は、食べ盛りのお子さんのために、毎日美味しそうで満足感たっぷりのお料理を作ってコロナ自粛を楽しまれています。 毎日のご飯って、作ることも考えることも大変ですから、嫌になる日もありますよね ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
お家で本格ラーメン!チャーハンにもパンにも使える!超簡単チャーシューと煮豚の作り方 2020年04月25日 かれこれ何日外食してないだろう。「自分の作った料理に飽きた!!!!晩御飯はラーメンを作って!!」と夫に無茶振りをしてみたらかないました。煮卵と、チャーシューも手作りです。料理はインスタントラーメンしか作れなかった夫が、ご飯を鍋で炊いたり、こんなふうに煮卵 ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
お鍋1つ&残り野菜でOK! 包丁いらず、手間いらず、ズボラで美味しいパスタランチ 2020年04月23日 お子さん達のために毎日ご飯を作っている皆様、本当にお疲れさまです。お買い物も自由に行けないですから、とっても大変だと思います。そんなみなさんのご参考になればと今日は我が家の定番手抜きランチをご紹介しますね。こちらの6年前の記事もご参考くださいませ。 さて、 ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
家を思う存分楽しもう! 大人向けメニュー満載、熟年夫婦のベランダバーベキュー 2020年04月21日 コロナの影響で、お天気がよくても外に遊びにも行けない今日この頃。「家も飽きちゃって子供も大人も、ストレスがたまってるー!」というお声が、あちらこちらの生徒様からも届いています。長期戦になりそうなコロナですが、強いメンタルは強い身体も作ると言いますからね。 ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
小家族におすすめ!料理に目覚めた夫が買ったキッチングッズとは 2020年04月16日 我が家のご飯は、3合炊いて、7膳分に分けてラップして冷凍保存しています。食べるときはレンジで解凍しているのですが、やっぱり炊き立ての日のご飯は美味しいので、面倒だけどやっぱり1合ずつ毎日炊こうかなと夫と話していたら昨日アマゾンからこんなモノが届きました。夫が ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
コロナに負けない強い身体に!日本のスーパースイーツ最中の作り方 2020年04月10日 小豆ってすごいスーパーフードってご存知ですか?抗酸化作用が高く、あらゆる食品の中でポリフェノールが最も多く含まれているのが、小豆なんだそうですよ。老化防止、むくみ防止、便秘改善、中性脂肪抑制、美肌効果、とにかく効果が凄いんです。小豆は、大豆のように一晩水 ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
毎日の献立てに悩んだときに! 食卓を豊かにする、ほんのちょっとの工夫とは 2020年04月07日 『夫は子供の頃からお総菜や外食が多かったこともあって、結婚当初は、どんなに頑張って料理を作ってもいつも渋い顔。夫になんとか美味しいよ!と言わせたくて、料理本を見ながらあれこれ作ってはヘトヘトになって、料理本どおりに食材を買うからたくさん余らせて腐らせてい ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
まとめ買いをしたときに! 冷蔵庫整理の小さなコツ 2020年04月06日 昨日のトークイベント自粛のブログをご覧下さった皆様から、二度の延期でお手間をかけてしまったにもかかわらず、当方を気遣ってくださるお優しいメールをたくさんいただきました。事務局共々、大変感動しております。早く皆さまにお会いしたいです。今度お会いできたときは ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
材料は3つだけ。お家で簡単無添加アイスクリームの作り方 2020年03月25日 ながーい春休み。退屈しているお子さんと是非作ってみてほしいアイスクリームのレシピをご紹介しますね。卵アレルギーのお子さんも大丈夫ですよ!材料は3つだけ。生クリーム 1パック砂糖 大さじ3〜4お好みで板チョコ 18g前後我が家の砂糖はきび砂糖なので、ちょっと ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
ホームパーティーで大好評! 簡単・作り置きOKな、石阪家流おもてなし料理レシピを公開! 2020年02月21日 先日学生時代の友人と我が家で、ワイワイお家飲みを楽しみました。翌日から出張だったし、今回は料理はしないつもりだったのですが、やっぱり作りたくなってたくさん作っちゃいました。(^ν^)さらに、友人がスペアリブを作ってきてくれて、とても美味しいバゲットや焼き ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
1000円のモノが5000円のお味になる?! 夫婦の会話を盛り上げる楽しいグッズとは 2020年02月04日 今日は、昨年購入し、友人の間でもジワジワ広がっている意外な商品をご紹介します。こちら、ワインシェアレーターというもの。 「1000円のワインが5000円になるらしいから買ってみたで!」とクリスマス前に夫が嬉しそうにポチったモノです。私は、「またいらんもん ... 続きを読む タグ :#メンタル強化#片づけ#片づけ事例#整理収納#7割収納#3日片づけ#石阪京子
家庭料理をレストランの味に!熱々で食卓に並べる、ほんのちょっとの工夫とは 2020年01月31日 お嬢さま、コンパクトに暮らされているのですね。 写真では分からなかったのですが、お鍋はいくつ重ねてあるのでしょうか。 数少ない鍋で品数の多い料理を作る場合、出来上がった料理をお皿に盛り付けておいて、 鍋を洗って他の料理を作ることになると思います。サーヴす ... 続きを読む タグ :#片づけ#片づけ事例#整理収納#3日片づけ#7割収納#石阪京子
インフルエンザ対策に栄養を!ワンルームの狭いキッチンでも自炊する女子の調理器具と食器を大公開 2020年01月30日 気温の差が激しいせいかこのところ体調がすぐれない生徒さんが続出しています。インフルエンザや風邪予防には、しっかり食べて睡眠をとることがとっても大事ですね。一人暮らしの娘も、寝込んでしまったら大変だと、仕事から帰ったらせっせと自炊をがんばっているようです。 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#7割収納#3日片づけ#整理収納#片づけ事例#片づけ
白い食器だけど垢抜けないのはなぜ?どんな料理も素敵に見せる食器選びのコツとは 2020年01月17日 「白い食器はどんな料理にも映えて使いやすいというけれど、料理を盛り付けてもいまいち素敵じゃないのはなぜでしょう。」というご質問をとってもよくいただきます。昨日もLINEレッスンの生徒様とこんなやりとりをしていました。 Aさま「先生のお宅では、白いお皿は定番です ... 続きを読む タグ :#片づけ#整理収納#石阪京子#インテリア#収納#料理#家事#器#食器#3日片づけ
私の意識改革の歴史! 年末の「しないこと」を決めたらワクワクホクホクする時間が増えました 2019年12月30日 今年も残すところ一日半。明日は子供達が帰ってくるので、私は、テンション高め、若干小躍り気味です。(笑)張り切りすぎて転けないようにしないとです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ先日、お節料理を作らなくなったという過去記事をlivedoorブログのおすすめ記事でピックアップしていただ ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納
我が家の13年間のクリスマスをだーっと振り返ってみました。 2019年12月25日 メリークリスマス!!みなさんクリスマスは、いかがお過ごしですか〜?サンタさんからのプレゼントにお子さんたちは大喜びの賑やかな朝を迎えられた方も多いでしょうね。我が家の昨日は、夫婦二人で過ごす2年目のクリスマスイブでした。どこに行っても高いし都会は人は多いし ... 続きを読む タグ :#片づけ#収納#家事#暮らし#整理収納#インテリア#片付け#石阪京子#3日片づけ#7割収納