“美しい”は機能的。7時間で手に入る幸せな時間 2018年08月08日 「自分のことが嫌いだな。なんだかいつもうまくいかないな。家庭も仕事も。でもまいっか。私ヘボキャラ。。。」なんておっしゃるけど、長身で美人さんで明るくてパワフルでチャーミング、自虐もできる愛されキャラのAちゃんなのですが…自分はダメな人間と思っておられました ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#収納#片づけ#家事#掃除#トークイベント#LINEレッスン#キッチン
自分の行動を倍速で変えると、必ず家族は遅れて動き出します。 2018年07月25日 3人子育て、フルタイム。旦那様はガラクタも捨てないという強者で、お家自体が湿気が取れない築40年の団地住まいで、毎日片づけを頑張っているA様。部屋の役割を変えることから始まり、カビ退治、三段ベッドの購入組み立て家具移動、畳替えなど、忙しいA様にとって作業は本当 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#思考改革#キッチン#LINEレッスン
賃貸キッチンもはがせるシートで楽しくイメチェン 2018年07月07日 当社管理物件の地味なキッチン。お部屋のリフォームは終えましたが、キッチンもなんか変えたいよねー、となりました。<キッチン ビフォー><キッチン アフター>Amazonでシートをポチッとしました。うふふ、パジャマみたいに見えちゃう??(笑)でも、実物は写真より可 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#リフォーム#DIY
料理を楽しくするために一番必要なモノ 2018年07月06日 以前にもご紹介した、娘のワンルームのキッチンです。料理をすること、食べることが大好きなので一人暮らしでも毎日ご飯を作っているそうです。お友達を招いてプチ女子会をしたり、一人暮らし料理を満喫しています。息子に「お姉ちゃん顔丸になったんちゃう?」と言われたら ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#料理#キッチン#調理スペース
2週間のキッチンリセットで得られたことは。。。 2018年05月30日 散らかっている家は様々なことが混乱しています。仕事から帰宅して、家事に取り組むまでに後片づけをやらなければ料理がはじめられなくて時間がかかったり。乾燥機付き洗濯機を持っているにもかかわらず、洗濯物は干すほうが気持ち良いと忙しいのに時間をかけていたり。掃除 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#悩み
やる気を起こし、継続させる方法 2018年05月26日 今日も一日お疲れ様。ガラガラ閉店。Facebookグループの皆さんも2週間のリセットを目指して頑張っておられます。気分のいい朝を迎えると一日の始まりにワクワクしますね。今日も頑張ろうという気力がみなぎります。テーブルに飾られた花にうっとりして、心が安らぐ時間が生ま ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#ビフォーアフター#片づかない#キッチン
キッチンは愛情を伝える場所 2018年05月25日 「暮らしを整える大きな意味は、ごはんの時間を大切にすること」だと私は思っています。息子が中1の時に交通事故に遭い、入院生活中は病院に泊まり込む毎日が続きました。息子から目が離せない時期は、家に帰ってもお風呂に入ってとんぼ返りで病院へ向かう生活。お惣菜や外食 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#台所#キッチン#子育て
キッチンのアンチエイジングもやっぱりパックがオススメ 2018年05月13日 20年近く使っている我が家のキッチン。いつも汚れをためないようにこまめに拭き掃除をしていますが、「隠れた汚れ」までは日頃のお手入れでは行き届かないんですよねー。なので2ヶ月に1度、キッチンのラップパックをしています。これが超気持ちいい!(笑)超電水をシュシュ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#超電水#クリーンシュシュ#キッチン
使っているモノも手放さないと改革できない 2018年04月04日 <ビフォー><アフター>昨日、頑張られたA様宅のキッチンです。ガラリと環境を変えることには、勇気と思い切りが必要です。鍋、フライパン、キッチンツール、いいモノもたくさんありました。けれど、道具にあふれたキッチンでは調理は大変な作業になってしまいます。使って ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#調理器具#LINEレッスン
家は資産だと意識する。 2018年04月03日 私は不動産業を営んでいるので、ついつい水回りの資産価値を落とさないようにすることを強くおすすめしてしまいます。家を売却する予定などないかもしれませんが、家は1日にして綺麗に成らず。日々の使い方で資産価値を落とさないようにできるんですよ。A様邸のキッチンには ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#キッチン汚れ#LINEレッスン
キッチンは調理するスペースを優先する 2018年04月02日 お天気が良くてお花見日和。「だけど、お花見してる場合じゃない!!」「ワーキングママにとってキッチン片づけはお花見より大事!」と頑張られました。A様のキッチンはすごくモノがあふれているわけではありませんが、増設された収納グッズが調理スペースを圧迫していました ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#調理スペース#LINEレッスン
片づけは一番手軽なメンタルトレーニング 2018年03月27日 キッチンの片づけは、平均7時間かかります。7時間で片づけられるとわかれば、有給をとって挑戦する気持ちにもなりますね。筋トレをしていても「あと2回!」「あと10秒!」と決まっていると踏ん張れますが、永遠に続くような気持ちになると全く頑張れないのと同じかな。そして ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#台所#LINEレッスン
家事効率化のための投資 2018年03月04日 A様邸はすごく散らかっているというわけではありません。「綺麗にしよう!」と意気込んで踏ん張ればこのようにリセットできるのですが。。。意気込んで踏ん張るなんて、夜も寝落ち、朝はバタバタ、会社からフラフラになって帰ってきてるのに無理ですよね。<ビフォー>子供達 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#LINEレッスン
【ご質問】水切りカゴが手放せません 2018年02月16日 私は団地に住んでいるので食洗機はありません。 狭い流し台なので石阪さんのように洗ったボールや食器を置きたく てもたくさんの量は置けるスペースがありません。 お鍋やフライパンや食器を置くとしたら、 水切りカゴだと重ねて置けて場所をとらないので狭いキッチンでは手 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#LINEレッスン#掃除#家事#キッチン#水切りカゴ
家賃を払っているのに空っぽにしておくなんて無駄と思っていませんか? 2018年01月25日 衣食住の中でもっともお金がかかる住空間。ご実家を受け継がれた方や、会社の住宅補助があるという羨ましい方もいらっしゃいますが、多くの方は住まいにお金がかかっています。我が家も35年ローン。70歳まであります。ひゃー(>人<;)人生の基盤の家ですから、快適に暮ら ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#LINRレッスン