キッチンで活躍する3つの収納用品 2018年10月12日 夏に講座に参加して片づけに取り組んでいます! 今では、4歳息子がお皿ふきと食器の片づけ をしてくれるようになってきました^ - ^ 質問です★ 家族4人(子供4才、1才)2DK賃貸アパートに住んでいて、キッチンが先生の娘さんのお家のものとほぼ同じ収納スペースです。 シンク ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#キッチン#キッチンツール#シンク下#乾物ストッカー#ニトリ
容器に移し替えるモノってどんなモノ? 2018年05月27日 「詰め替えをするモノとしないモノってどうやってわけるの?」とよく聞かれます。娘の部屋で詰め替えをしたモノでご説明していきますね。私の詰め替え基準は、詰め替えたほうが家事作業効率が上がるかどうか。例えば、お米。娘の場合は2キロのお米を買いますから、ニトリでこ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#ニトリ#100円ショップ#詰め替え
収納やインテリアは片づけクライマックスのお楽しみ! 2017年10月21日 今回のAさま(記事はこちら→その①、その②)のように 空間はガラガラなのに片づけ切った感がなく、 モヤモヤが残っているという方は収納をキッチリ整えることで このモヤモヤからあっさり解放されますよ。 多少お金はかかりますが、予算を立てて何を優先するかを考えての購入 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#IKEA#無印良品#ニトリ#収納グッズ