やる気の火はすぐ消えます。やる気に頼らずどんなこともやり通せる強い自分になるための3つの極意[前編] 2018年12月08日 「今度こそはちゃんと片づけたい!!絶対片づけきるぞ!」と意気込んでもやる気の火は、フーーーーーーーーーッといつの間にか消えてしまいます。毎日多忙で、疲れていたり、「どうせまた散らかるんでしょ」と言う家族のちょっとした嫌味なんかも追い打ちをかけて、フェイド ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#大掃除#キッチン#和室#捨てられない#片づけられない
畳、ふすま、障子、壁紙、綿壁、床材ボロボロの家が心地よい空間になった秘訣 2018年12月06日 はじめまして😊 初めてのトークイベントは2016年4月の広島です。 あれから2年経とうとしているのになかなか片づけが進みません。 早く向こう側へ行きたいのでよろしくお願いします。 家を購入した時点でかなりの年数が経っていたので、23年経過した現在はさらに老朽化が進み ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#収納#ビフォーアフター#捨てられない#片づけられない#和室
押し入れの全出しがキモ!A様の片づけの向こう側までの道のり 2018年10月27日 うちは狭いし、賃貸だし、小さい子供がいるし、通勤時間が1時間半もかかるフルタイムワーカーだし。。。自分なりに片づけはしてみるものの、行き詰まってしまった。もう捨てるモノは無いはずだから、どうしたらいいかわからない。自分に本当にやれるのかなぁ。夫は協力してく ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#片づけ方#和室#押し入れ#リビング#ダイニング
母娘で夢をかなえる部屋にするまでに〜アフター〜 2018年08月23日 お待たせしました!!このブログの読者様の大半は女性ですから、娘の気持ちになったり、母親の気持ちになったり、昨日のA様のお片づけに思いを重ねて下さった方はたくさんいらっしゃったと思います。強くて優しいA様の母心が、「お母さんの期待に応えたい」というお嬢さんの ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#和室#押し入れ#娘
娘の幸せを願う母の片づけ 2018年08月22日 社会人になったら手元からすっかり離れてしまう男の子と違って、女の子は大人になってもメイクや、ファッションの話をしたり、美味しいお店情報を交換したり、お買い物に行ったりと、母親にとってはずっと親友のような存在ですね。女の子のお母さんは、子供の頃は可愛い洋服 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#和室#押し入れ#娘
破れない障子でストレス無し 2018年06月28日 小さなお子さんがいなくても、掃除機が当たったりして障子がこんな風になってしまうことがよくありますよね。 ただでさえ忙しいのに、やらなくていい作業で時間を取られるのはすごーく嫌です。さらに、破れたままの障子はみすぼらしくってもっと嫌。。。我が家も家を建てた ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#ふすま#障子#和室