家事を一切やらない夫が動いた!!夫がグッときた妻の思い切った行動とは 2018年12月26日 お片づけレッスンは、旦那さまが協力的かそうでないかで、片づけの進み具合は大きく違ってきます。家にモノがあふれてた状態での掃除や洗濯、料理、あれこれ避けてからの家事は、ストレスがマックスになりますよね。ワーキングママは猫の手も借りたいほど忙しいのに、家事は ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#収納#夫婦#夫婦問題#理想の夫婦#理想の暮らし
家を片づけたら夫が優しくなる!その理由 2018年09月11日 今日のタイトルを見て、「あ〜、うちはそれないわ!ありえへん」と思っちゃった皆様、是非是非最後まで読んでくださいませ(笑)。カビとの戦いを続け、モノを一切捨ててくれない旦那様とバトルしながら片づけをしている、A様。以前の記事はこちら→★最初は旦那様も子供達も ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#夫婦#夫婦問題#夫婦円満#家族円満
片づけだけに限らず、夫に伝えるには時間がかかりますね。 2018年09月03日 お片づけ真っ最中の生徒さんは、土日はご夫婦でお片づけに取り組まれました。「夫が全然指示通りにやってくれない!」とか、「全然捨ててくれない!」とか、ご夫婦片づけバトルが繰り広げられていました(笑)。最初は、片づけが苦手な奥様をディスっていた旦那様ですが、い ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#夫#夫の悩み#夫婦問題
片づけをすると見えてくる夫婦の力関係 2018年08月16日 女の子は、愛嬌良くうんうんと何をいっても笑顔で返し、優しいのが一番!なんて言われてた時代がありました。結婚し、子供が生まれ、仕事と家事と子育てに追われ、優しく可愛かった妻は「うんうん」と何を言われても笑顔で優しいだけではいられなくなりました。けれど、長年 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#理想の暮らし#家事#料理#夫婦問題#夫の悩み
俺が稼いでるんだ!と偉そうな夫対策 2018年08月02日 【ご質問】まずは、部屋の役割! とはわかっているものの…。 私のアウターがどうしてもどこにしまって良いのか分からずで、子供部屋にしようとしている部屋に置いてしまってます…。 そしてそこには、主人のスーツやらYシャツやらがかかってます。 主人は、自分の部屋が ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#家事#掃除#片づけ#収納#夫婦の片づけ#夫婦問題#夫の悩み
本当に大切な事を見失わないように・・・ 2018年05月02日 昨日は大阪トークイベントにお越し下さった皆様が書いてくださったアンケートを、じっくりと拝見させていただきました。いただいたご質問についてはブログで少しずつお伝えしていきますね。+++京子先生 今日もありがとうございました。私は子供が3人います(小2、年長、2 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#夫婦問題#家族
散らかす家族にも伝わる時は来る! 2018年04月08日 昨年の5月、実レッスンをさせていただいたA様からメッセージが届きました。当時の記事は→こちらモノを溜め込み、そして散らかっていても平気な旦那様にイライラしていたA様。部屋が散らかるモヤモヤが負のスパイラルになって衣食住が荒れてしまっていたんです。でもね、自分 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#旦那の悩み#夫婦問題#LINEレッスン
暮らし方や家事を変えれば頑張りすぎなくても良くなります! 2018年03月01日 5:45 起床 保育園グッズ準備、自分の身支度、朝ご飯準備、食洗機片づけ6:30~7:00 子供起床7:00過ぎ 夫起床、家族みんなで食事7:40 長男と夫出発、保育園登園8:00 長女と私出発、保育園登園9:30 出勤16:00 退勤17:30 長女お迎え18:00 長男お迎え18:15 帰宅 夕食 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#LINEレッスン#共働き#夫婦問題
毎日の暮らしと健康な心と体は繋がっています 2018年02月28日 真面目で人にもモノにも深い愛情ゆえに、多忙な暮らしで長年のモノが溜まっていたA様のお家。今振り返れば、それはそれはたくさんのモノが家から出たいきました。綺麗な部屋で暮らしたいと思っていても、長年見慣れた光景を根こそぎかえることは勇気が必要です。モノを手放し ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#夫婦問題#LINEレッスン#Facebookグループ
【ご質問】孤独で日々寂しくてやる気が起きません 2018年02月25日 【ご質問】本や、講演内容では、ほとんどが、大人数のご家族の中で、忙しい主婦の方向けの内容が多く、参考にはなるのですが、 私は、現在、同居している家族がおらず、(主人が病気で長期入院中) 部屋も間取りなど余裕があります。主人のこともあり、フルで仕事をするこ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#夫婦問題#LINEレッスン
LINE片づけで会話の無かったご夫婦もなんかええ感じやん 2018年01月31日 アラフィフ奥様とのLINEレッスン、どんどん楽しくなってきました🎶最初は、旦那様とのお片づけにメンタルをグサグサやられながら始まりましたが、感じない、動じない、笑顔でさらりとかわすことにも慣れてこられたご様子。もう、ゴールに向けてグイグイゴリゴリ立ち向かい進 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#LINEレッスン#夫婦問題#アラフィフ
夫婦の片づけのコツは「感じない考えよ!」です。 2018年01月28日 本日も絶賛夫婦片づけをされた皆様お疲れ様です!夫婦の片づけは苦戦しますね。親の家の片づけより手ごわいです。だって自分の家だもんね。夫婦で審美眼の不一致が生じ出すと、いろんな思いが湧き上がるんですよねー。もう忘れたけど。。。たしか恋愛してた頃は、同じ価値観 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#掃除#家事#LINEレッスン#夫婦の片づけ#夫婦問題
夫は褒めて調子に乗らせて掌に乗せてニヤリと笑いましょう 2018年01月22日 大抵の旦那様は、お片づけレッスンが始まると迷惑そうです(笑)。長年散らかし放題だった妻が、突然雷に打たれたように人が変わって、 「私!綺麗に整った家で暮らしたいの!だから貴方も片づけをしてね!」なんて宣言しても…。散らかった家に慣れ親しんでしまった旦那様 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#LINEレッスン#夫婦問題#夫婦仲解決