年の差きょうだいが一緒に仲良く学べる部屋を作るコツ 2019年05月24日 昨日のAさま邸の続きです。→★高校3年生の長男くんを一人部屋にし、 ↓中学1年生の長女ちゃんと小学校2年生の次男くんが同室になりました。中1のお姉ちゃんは中間テストや期末テストが始まって、勉強も難しくなります。部屋で集中して学習する時間が増え ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#収納#家事#掃除#子ども部屋#年の差きょうだい
5人きょうだいママのお悩み解決!子ども部屋収納のコツ 5ステップ 2019年05月09日 京子先生こんにちは。 いつもブログ拝見させていただいています! 子どものオモチャ収納について相談させて下さい。 5年生、4年生女の子、2年生、年長さん、10ヶ月の男の子、5人の子育て中です。 この春夫の転勤で引っ越し、2部屋を子ども部屋にしています。 それまでは1部 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#収納#家事#掃除#子ども部屋
美しい部屋にすれば、ミラクルは起こせる! 2018年12月13日 まずは、お知らせです。『steady.(ステディ)』1月号にて「片づけ上手なステキ女子になりたい!」というページで、週末3日片づけ術のポイントをご紹介させていただきました。今年ももう終わり!雑誌の世界ではもう1月号と聞けばソワソワしますね。片づけは、3日で終えられま ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#収納#子ども部屋#ランドセル#育児#steady
いつか子供部屋にしようとしている物置部屋をクリスマスまでに片づけよう! 2018年12月11日 お家を整えたら、小さなお子さんほどとても楽しそうにお掃除をはじめます。何度もこの光景は見ていますが、ウキウキする気持ちが伝わってとても幸せな気持ちになっていきます。小さなお子さんの記憶力は侮れませんよ。自分の事を思い出してみればいいですね。私は2歳半の頃、 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#収納#子ども部屋#子ども#幼稚園