押し入れを片づける5つのテクニック 2018年11月23日 <ご質問1>いつもブログを楽しみにしています。 息子さんのお部屋、ステキですね。疲れて帰宅しても、きちんと部屋が整っていればちゃんと休むことができ、翌日元気にスタートできますね。 ところで、私は押し入れの使い方が、イメージできません。 リビングの隣に和室があ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#押し入れ#バックヤード#片づけ方法#収納方法#片づかない
押し入れの全出しがキモ!A様の片づけの向こう側までの道のり 2018年10月27日 うちは狭いし、賃貸だし、小さい子供がいるし、通勤時間が1時間半もかかるフルタイムワーカーだし。。。自分なりに片づけはしてみるものの、行き詰まってしまった。もう捨てるモノは無いはずだから、どうしたらいいかわからない。自分に本当にやれるのかなぁ。夫は協力してく ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#片づけ方#和室#押し入れ#リビング#ダイニング
間取りは関係ない!快適に暮らす3つのマル秘テクニック 2018年10月16日 私は不動産の仕事柄、日々築年数の古い物件から最新物件まで物件情報を見ています。そのため、間取りを見ながらこのお家は何人家族設定なんだろうとか、物の配置をどうしたら使いやすくなるかをイメージする事がちょっとした癖になっています。古い物件を見ていると日本の家 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#押し入れ#クローゼット#万年床#壁面収納#DIY
母娘で夢をかなえる部屋にするまでに〜アフター〜 2018年08月23日 お待たせしました!!このブログの読者様の大半は女性ですから、娘の気持ちになったり、母親の気持ちになったり、昨日のA様のお片づけに思いを重ねて下さった方はたくさんいらっしゃったと思います。強くて優しいA様の母心が、「お母さんの期待に応えたい」というお嬢さんの ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#和室#押し入れ#娘
娘の幸せを願う母の片づけ 2018年08月22日 社会人になったら手元からすっかり離れてしまう男の子と違って、女の子は大人になってもメイクや、ファッションの話をしたり、美味しいお店情報を交換したり、お買い物に行ったりと、母親にとってはずっと親友のような存在ですね。女の子のお母さんは、子供の頃は可愛い洋服 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#和室#押し入れ#娘
使いにくい押し入れをクローゼットに変える方法 2018年03月26日 LINEレッスン中のA様邸。たくさんの衣類ゾンビと戦う奥様のために、旦那様が人肌脱いでくださいました!ハンガー収納で洋服をしまいたいのですが、A様邸のクローゼットスペースはこのような中段のある押し入れ。バーをつけても中段が邪魔になって丈が長い洋服は引っかかって ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#DIY#押し入れ#LINEレッスン