狭い場所は壁を有効活用!賃貸でもOK、洗濯機の上のカンタンDIY方法とは 2020年03月04日 洗面所の収納が少なくお困りの方が多いです。特に女子3人が使うともなると、特に洗面所は様々なモノであふれがちです。ヘアケア用品、ボディケア用品、メイク用品などなど。また、お洗濯に関わるモノもあるので、空間を無駄なく美しく活用したいですね。 A様のお家も一般的 ... 続きを読む タグ :#7割収納#収納#3日片づけ#片づけ#石阪京子#賃貸#DIY#洗面所#家具
賃貸キッチンが一気にオシャレに!はがせる壁紙のビフォーアフター 2020年02月28日 春はお引っ越しシーズン。当社賃貸物件は学生さんが多いので、ご卒業されるこの時期は掃除やメンテナンスで大忙しです。前のオーナーさんから譲りうけたままのお部屋。今時の若い学生さんもウキウキするようなお部屋に、ご退去のタイミングでどんどんバージョンアップしてい ... 続きを読む タグ :#石阪京子#片づけ#3日片づけ#収納#家具#7割収納#キッチン#DIY#賃貸
壁のビスはOK?賃貸住宅の原状回復について知っておきたい3つのこと 2018年10月31日 賃貸住宅にお住まいの方とお片づけをしていると、「退去時に借主が原状回復をどの程度しなければいけないの?」と聞かれることがよくあります。先日の宅建法定講習で再確認してきましたので、シェアさせていただきますね。まず、基本的に原状回復の基本の考え方は次の3つです ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#賃貸#賃貸マンション#原状回復#退去#敷金
家を買うか借りるか決断していないと片づけは進まない 2018年08月17日 片づけを始める前に必ずお聞きすることがあります。「お家は、分譲ですか?賃貸ですか?お引越しのご予定はありますか?」 ということ。賃貸、分譲に限らず、「いつかこの家からもっと広い家に移り住みたいな〜」と思っている人は、片づけられない傾向にあります。なぜなら、 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#分譲#賃貸#住まい