ピンチはチャンス!落ち込んだ時こそ片づけをしよう! 2018年11月11日 私はオープンマインドでバリアがない人が大好きです。一緒にいるだけで元気をもらえ、出し惜しみなく情報を与えてくれる人を見つけたら、生涯の友として絶対おすすめ。けれど、 いつも明るくエネルギッシュな人は妬まれやすい傾向にあります。ネガティブな激しい感情を持った ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#やる気#モチベーション#運命#自宅サロン#趣味
手放せない趣味のモノはどうしたらいいでしょう? 2018年10月11日 先生! 今回のブログ。 なんだか、とても、片づけをするモチベーションが上がってきます。 ありがとうございます! 寝室のクローゼット。 昨日、お休みの旦那さんに手伝ってもらいながら片づけしました。旦那さんは、本当に優しくて、片づけも進んで手伝ってくれます。 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#趣味グッズ#趣味#手放せない#捨てられない
やりたい事は「いつかやろう」とはなりません 2018年05月28日 多趣味の人はモノがたくさんあって、グッズが溜まっていく傾向にありますが、私も色々やりましたよー。ビーズ、アクセサリー作り、トールペイント、洋裁、ガーデニング。。。我が家の玄関には、植木鉢にお花をいっぱい植えていたこともありました。以前のブログを見るとビオ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#趣味#家庭菜園