お風呂のカビ対策、最後の人が湯をかける、水をかけるはどちらも間違いでした 2018年11月10日 お風呂の掃除は他の場所と違ってルンバやブラーバが使えません。家電メーカーさんに是非とも提案したいのは、自動風呂掃除ロボット!最後にお風呂に入った人がスイッチオン!すると床から壁から天井に、乾拭きロボットが動き出す。浴槽の掃除が終わったらロボットも元の位置 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#風呂掃除#マイクロファイバー#IKEA#カビ対策#水垢#水滴は敵#防カビ
カビと戦う片づけ 2018年07月13日 築40年以上の都営住宅にお住まいのA様の片づけはカビとの戦いです。古い鉄筋コンクリートの住宅は、冬は外の冷気と室内との気温差で結露し、湿気がこもり、ただでさえカビが生えやすいお住まいです。冬は、加湿器をつけて、一部屋で家族全員で寝ることや、洗濯物の部屋干しも ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#カビ対策#防カビ#カビ