もう“買ってはいけない”ベッドは選ばない! 収納お悩み別・優良ベッド4タイプ 2020年03月17日 小さなお家や家族が多いお家は、ベッドを有効に使ってスペースを確保することがおすすめとこれまでに何度も書いてきました。過去記事ご参考にしてくださいね。 けれど、ベッド選びを失敗すると逆に部屋をせまくしてしまいます。そこでご注意いただきたいことをまとめてみまし ... 続きを読む タグ :#DIY#石阪京子#収納#7割収納#片づけ#3日片づけ#ワンルーム#一人暮らし#洗面所#家具
イメージ固めから実行まで…お手軽リフォームでブルックリンスタイルのワンルームが完成しました! 2020年03月16日 先日ご紹介した当社管理物件のお部屋が完成しましたので、ご紹介させていただきますね。壁床のDIYやリフォームのご参考にしていただけたら嬉しいです。前回の記事はこちらです。↓ こちらの記事は2年前にリフォームしたお部屋です。↓床壁の色のニュアンスで、少〜しイメージ ... 続きを読む タグ :#一人暮らし#ワンルーム#3日片づけ#片づけ#7割収納#収納#石阪京子#DIY
狭い場所は壁を有効活用!賃貸でもOK、洗濯機の上のカンタンDIY方法とは 2020年03月04日 洗面所の収納が少なくお困りの方が多いです。特に女子3人が使うともなると、特に洗面所は様々なモノであふれがちです。ヘアケア用品、ボディケア用品、メイク用品などなど。また、お洗濯に関わるモノもあるので、空間を無駄なく美しく活用したいですね。 A様のお家も一般的 ... 続きを読む タグ :#7割収納#収納#3日片づけ#片づけ#石阪京子#賃貸#DIY#洗面所#家具
賃貸キッチンが一気にオシャレに!はがせる壁紙のビフォーアフター 2020年02月28日 春はお引っ越しシーズン。当社賃貸物件は学生さんが多いので、ご卒業されるこの時期は掃除やメンテナンスで大忙しです。前のオーナーさんから譲りうけたままのお部屋。今時の若い学生さんもウキウキするようなお部屋に、ご退去のタイミングでどんどんバージョンアップしてい ... 続きを読む タグ :#石阪京子#片づけ#3日片づけ#収納#家具#7割収納#キッチン#DIY#賃貸
家の資産価値を守る!築19年の我が家のキッチンメンテナンス方法とは 2020年01月12日 築19年の我が家のキッチン。毎日ガラガラ閉店して欠かさず水滴を取り除いていますが、やはり経年劣化は否めません。キッチン周りのシリコンが変色して見た目が悪くなったので、夫にシリコン材の塗り直しをお願いしました。私もやろうと思えばできるんですが、こういう日曜大 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#収納#DIY#お家メンテナンス#整理収納#片づけ
築20年のお部屋を素敵に蘇らせるコツとは 2019年05月15日 トークイベント後のブログが毎回とても楽しみです。こちらまで参加した気持ちになって、毎回皆さんの熱い思いと先生の愛あふれる言葉にウルウルしてます。これを読むだけでやる気が沸くのです!笑 この春に長男が就職に伴い出て行き、子ども部屋を次男一人で使う事になっ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#週末片づけ#片づけ#収納#家事#掃除#リフォーム#DIY
間取りは関係ない!快適に暮らす3つのマル秘テクニック 2018年10月16日 私は不動産の仕事柄、日々築年数の古い物件から最新物件まで物件情報を見ています。そのため、間取りを見ながらこのお家は何人家族設定なんだろうとか、物の配置をどうしたら使いやすくなるかをイメージする事がちょっとした癖になっています。古い物件を見ていると日本の家 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#押し入れ#クローゼット#万年床#壁面収納#DIY
賃貸キッチンもはがせるシートで楽しくイメチェン 2018年07月07日 当社管理物件の地味なキッチン。お部屋のリフォームは終えましたが、キッチンもなんか変えたいよねー、となりました。<キッチン ビフォー><キッチン アフター>Amazonでシートをポチッとしました。うふふ、パジャマみたいに見えちゃう??(笑)でも、実物は写真より可 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#キッチン#リフォーム#DIY
お部屋のイメージをガラリと変える方法 2018年06月03日 昨日の記事にたくさんのアドバイスをいただき、皆様の優しさに本当に感激しております。ブログも英語も頑張りますね!!心から感謝いたします!!そして。。。昨夜はLINEレッスンのお申込みでしたが、今回も1分ほどで受付が終了してしまいました。お受け出来なかった皆様、 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#インテリア#リフォーム#DIY#IKEA#照明
使いにくい押し入れをクローゼットに変える方法 2018年03月26日 LINEレッスン中のA様邸。たくさんの衣類ゾンビと戦う奥様のために、旦那様が人肌脱いでくださいました!ハンガー収納で洋服をしまいたいのですが、A様邸のクローゼットスペースはこのような中段のある押し入れ。バーをつけても中段が邪魔になって丈が長い洋服は引っかかって ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#DIY#押し入れ#LINEレッスン
フローリングはテープで楽々張替えでお部屋のイメージが変わります 2018年03月10日 事務所をお引っ越ししてもうすぐ1年です。殺風景な7.5畳のワンルームをDIYしたり工務店さんにお願いしたりして手を加えていきました。お部屋のイメチェンは、面積の広いフローリングを変えるとインパクト大です。古いフローリングの上にテープでを貼り付けていくだけ。色は我 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#リフォーム#DIY#LINEレッスン